構造見学会のご報告
初めまして。企画設計室のT.Mです 見学会も今日で最終日となりました
今回は完成見学会と同時に構造見学会も行いました。
なかなか構造体を見学される機会は少ないのでお客様も関心して見て下さいました
当社オリジナル制震装置J-NVA
地震の揺れを約40%抑制します。
壁には高性能グラスウールを使用。
従来のグラスウールに比べ断熱性能が約20%UPし、地球に優しい環境ハウスが出来上がります
当社では1棟1棟構造計算しており、耐力壁の量、偏心率、柱の1本1本の長期鉛直軸力、地震の際におこる引き抜き力等を出し、それに見合った金物を使用して丈夫で安全な建物を提供しています。
新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
徐々に景気回復の兆し!?
皆様、どうかさらにぽちっと宜しくお願い致します <(_ _)>
完成見学会のご案内
3/14(土)・15(日)・16(月)
AM10:00~PM5:00
北茨城市中郷町上桜井(クローバータウン上桜井内)にて完成見学会を開催致します
遠くからでも目を惹く玄関の丸窓と縦長のサッシがアクセントのシンプルモダンハウス。
個性溢れるデザインと遊びゴコロがいっぱいの住まいに仕上がりました。
そしてなんと
同団地内で建築中の環境ハウスの構造見学会を同時開催
気になる高断熱の秘密、見てみたかった壁の内部、長寿命構造をさらに伸ばす制震装置J-NVA5がご覧いただける機会ですのでぜひお見逃しなく
皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
心よりお待ちしております。
(当日は旗・看板を目印にお気をつけてお越しください。)
新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
徐々に景気回復の兆し!?
皆様、どうかさらにぽちっと宜しくお願い致します <(_ _)>
theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記
サラサグループの絆


遠路はるばるお疲れ様です

事務所すぐ近くの建物(プロヴァンス・モダン・和モダンetc. 他にも店舗2棟 合計16棟←こんなにあったのかと改めてオドロキ





こうやってグループ間でお互いに情報交換


サラサホームでは毎月行われる関東など地方ブロック定例会議の他、年3回の東・中・西日本のブロック研修会、年1回の全国ブロック研修会など グループ各社が情報交換をする場が設けられています
全国各社の建物を見学する機会もたくさんあるので、良い意味で刺激

新たな刺激をうけて日々勉強

サラサホーム茂原のみなさん ありがとうございました

新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
徐々に景気回復の兆し!?
引き渡し
先日、いわき市勿来町にあるT様邸の引き渡しに行ってきました。
こちらの建物は、2週に渡り見学会を行わせて頂きました。
施主のTさん本当にありがとうございました。
自分は監督という仕事に就いてまだまだヒヨコですが、
お客様の望む建物を造れるよう頑張ります。
新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
徐々に景気回復の兆し!?
構造検査
先日 いわき市錦町のF様邸の
JIO(日本住宅保証検査機構)さんによる
住宅瑕疵担保責任保険 の
構造検査が行われました。
今回は施主様も検査に同席し
熱心に検査内容等の説明を聞いていました。
検査結果は合格でした(^v^)♪
新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
徐々に景気回復の兆し!?
上棟式
素敵な大工さん特集 ⑦
素敵な大工さん特集、第7弾の今日ご紹介するのは
ただいま、いわき市錦町のF様邸を担当している F大工さん
いつもお世話になっております。
寒い現場で毎日お疲れさまです。
まじめで仕事熱心
現場監督の指示に忠実です。
『ブログに載せる写真を撮らせてくださ~い』 という初対面の私のお願いに、嫌な顔せずカメラの方を向いてくれました
休みの日は漁師に変身
漁師としても腕の良い、温厚な大工さんです
今日はJIOによる構造検査
雨の中、お疲れ様でした
安全第一で今後もよろしくお願いしますm(__)m
新学期に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
だいぶ不景気の影響を受けております。
皆様、景気付けにぽちっと宜しくお願い致します <(_ _)>
(担当:新人M
)
theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記
予約制見学会 まもなく終了します
今週末3月7日(土)を持ちまして終了とさせていただきます

まだご覧になっていない方のために再度ご紹介いたします




ルーフバルコニーから太平洋を望む贅沢な時間を過ごせます




アクセントカラーが映えるシンプルモダンスタイルは人気です


小さな空間だからこそ思い切って個性を表現できます



デザイン性に優れているだけでなく、抜け感があるので圧迫感がありません
通常の見学会にてみなさんにご覧いただきたいのですが、駐車場等の関係でどうしても適いません

3月7日(土)まで予約にてご見学できます

まだ間に合いますので、お早めにご予約ください

予約・問い合わせは 0293-42-6407 サラサホーム茨城北まで

新年度に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
景気回復の兆しが・・・
みなさま ぽちっと後押しをよろしくお願い致します <(_ _)>
(担当:オオヒラ
)
私事ながら、3月1日で入社10年目を迎えました まだまだ頑張りますっ!
今後もみなさまの楽しい家づくりのお手伝いをしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします
theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記
感動したっ!!

昨日は雪のひなまつりでしたね



しんしんと降る雪を窓から眺めていると、ゲレンデにでも来たのかと錯覚してしまうほど
ノーマルタイヤで大丈夫?と心配になりましたが、幻想的な雪景色は素敵だったなぁ

話題は変わって
1月下旬からほぼ毎週のように見学会を開催しているのですが、忙しい合間を縫って、
先日シルク・ドゥ・ソレイユの『ZED』を観に行ってきました


思いつきのように行ったので、チケットの手配も数日前。
平日の公演ながら、ほぼ満席。後ろから2列目での鑑賞でした
ストーリー性あるサーカス

人間業とは思えないパフォーマンス、音や光の演出、衣装、舞台装置
もうすべてが凄い!
釘づけになって観た2時間半のショーは感動

今まで日本でも「アレグリア」や「ドラリオン」など公演されてきたのですが、
なぜこれまで観に行かなかったのかと今頃後悔してしまいました

言葉でうまくお伝えできないのが残念です

みなさんもぜひこの感動を生で味わいにシルク・ドゥ・ソレイユシアター(舞浜)まで足を運んでみてください

もちろん、当社の見学会にも足を運んでくださいね

14・15・16日に北茨城市中郷町にて行います


新年度に向けての土地情報はこちら からご覧ください
*ブログランキングに参加中
だいぶ不景気の影響を受けております。